1部:午前9時からから12時
2部:午後13時から17時
1部・2部:0円
・硬式球の使用は禁止です。
・施設は団体や個人に関わらず、誰でもご利用できます。
・使用に際しては、使用前に管理事務所で施設使用許可書を受取、使用後は管理事務所へ施設使用許可書を返却ください。
・野球場として使用した場合は、使用終了後に必ずグランドの整備を行ってください。
・利用時間終了の5分前には、後片付けを行い、速やかに退出してください。
・施設や設備が破損した場合は、速やかに管理事務所にて管理人に報告してください。
・施設の駐車場は台数に限りがありますので、団体でのご来園の際には、乗り合いでのご来場をお願いします。
・多目的広場内での食事は禁止です。
・アルコールの持ち込みや飲酒はお断りいたします。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・貴重品は各自で保管してください。
・多目的広場での事故や怪我や盗難に関する責任は、故意または過失がない限り、利用者ご自身で負うこととなります 。
・雨天や荒天、グランドの状態が不良な場合は利用できないことがあります。
※上記の注意事項に違反もしくは、他人に迷惑をかける個人及び団体は利用を制限することがあります。
予約の流れ
小櫃堰公園・庭球場の利用に当たっては「木更津市公共施設予約システム」を利用して施設予約を行っていただきます。なお、利用に当たっては、あらかじめ利用者登録が必要になります。
1 利用者登録
「木更津市公共施設予約システム」を通じて施設を利用するための登録を行います。
登録に当たっては、小櫃堰公園HP上でもマニュアルを掲示していますが利用者登録に関する問合せ等があれば小櫃堰公園管理事務所(0438-98-3651)にお電話ください。
(1)申請に必要となる受付番号や書類
小櫃堰公園管理事務所にてご本人確認をいたしますので、登録済メールアドレスへ送信された14桁の受付番号(x12345678901234)を提示していただき本人確認書類の記載をしていただきます。
①本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証など登録される方の顔写真が付いている本人確認できる書類
②施設ごとに定められた書類
登録区分によっては、別に書類が必要となる場合があります。詳しくは小櫃堰公園管理事務所にお問合せください。
例)在勤・在学登録の場合:在勤証明書・学生証など
(2)登録の種別
市内在住・市外在住・在勤者・在学者(個人)など登録いただける区分が異なります。
(3)登録の完了
施設にて審査を行い、登録が完了した場合、利用者に登録済メールアドレスへID番号が発行されます。
「ID番号」と「パスワード」は、システムにログインするために必要となります。お忘れにならないようご注意ください。
※ 万が一パスワードを忘れてしまった場合、利用者番号と登録済メールアドレスを用いてパスワードの再発行ができます。
登録には有効期限があります。有効期限が切れた場合、施設の抽選・予約申込みができなくなりますのでご注意ください。有効期限が切れた場合は小櫃堰公園管理事務所にて更新手続きを行うことで、引き続き施設をご利用いただけます。
・施設は午前9時から12時までの①部と、13時から17時までの②部の2部制です。
・施設の空き状況については、木更津市公共施設予約システムでご確認いただけます。
・毎月の1日、午前9時から、翌月分の予約を先着順でWEB予約にてお申し込みを受け付けております。
・使用に際しては、使用前と使用後に必ず管理事務所で報告を行ってください。
・キャンセルする場合は、分かり次第、管理事務所にご連絡ください。
※電話での予約は行っておりません
※管理事務所:午前9時00分から午後5時00分まで
※休館日:年末年始 (12月29日から1月3日)