Park Project
新しい公園のかたち
新しい公園のかたち
こんにちは、私たちは東急グリーンシステム株式会社です。2024年4月から小櫃堰公園の新しい管理者になりました。これから私たちは、小櫃堰公園をもっと楽しい場所にしていきます。来園者の皆さまに新しい公園の体験を提供するために、色々なサービスを用意しています。
より良い公園づくり(パーク・プロジェクト)に取り組んでいきますので、ぜひお楽しみに!
新しいサービスには、「パーク・○○」という名前をつけます。公園を存分に楽しめるコンテンツが多数登場するほか、売店を含む公園事務所も随時刷新します。また、以下に登場するコンテンツ以外にも皆さまの声を受けて、随時提供していきたいと考えています。是非皆さまの声を聞かせてください。
小櫃堰公園に新しいロゴを考案しました!!
このロゴは、公園のかたちを表現しており、ロゴのメインに使用されている色は、公園が隣接する川とみどりとの調和を反映しています。黄色の要素は、太陽や屋外活動のエネルギーを象徴する明るさを表しています。これらの要素が相まって、活動的でオーガニックなコミュニティスペースとして、新しい公園のあるべき姿を視覚的に表現しています。
オリジナルロゴを使用した、公園内売店でしか買えないグッズを展開中です。→パーク・ショップ
木更津市の重要施策である「オーガニックなまちづくり」に賛同し、木更津市とともにここにしかない「オーガニック・パーク」の実現に向けて公園から発信します。そこで、私たちは以下の3つの「オーガニックな公園づくりのアクションプラン」を作成し、皆さまと一緒により良い公園づくりを進めます。
1.人とつながり共に成長する
2.新たな価値を創出する
3.地域の活動を支援する
2024年11月3日(日)に、潮浜公園で開催されました、「KISARAZUORGANICCITYFESTIVAL2024」へ
小櫃堰公園指定管理者として出展いたしました!